須ノ川に行きました😊🏕️🌊🏊♀️
8/12~8/15夏キャンプ第二弾で愛媛県愛南町の「 グリーンパークすのかわオートキャンプ場」に行って来ました 


愛南町は愛媛県の最南

下の画像は高知県の柏島


昨年、 というか例年はもう少し南下した高知県の柏島に行っているのです が、須ノ川にも黒潮が流れていて熱帯魚も沢山、と、 サンゴ礁もあるらしいので今年は偵察も兼ねてこちらにしました。

こんな風に案内がされていました。
現地では11日まで台風6号の影響で雨だったのと、 海水も透明度が下がっているとのことで1日ずらして12日の出発 にしました。

とってもいい天気
1日ずらして正解



4時間ほどで到着。
からのテント設営


今回のサイトは前回の時よりかは狭いですが、 日陰も多く海の近くとは思えないくらいの緑。




と、日帰り入浴施設も歩いて行ける場所にありました


完成


この日は設営完了したら夕方なので軽く散策して夕食です







★☆---------------------------☆★
で、2日目の朝









お手伝い。
今回もしっかり戦力になりました




朝の散歩で「Fな流木」発見

フェデラー選手のロゴマークみたいな「F」 で家に持ち帰りました

で、泳ぐ準備🏊♀️

浜辺で新たに拠点設置。
テントサイトからは2~ 300mほど離れているのでちょっと面倒。

と、この地方独特の浜辺は基本石ゴツゴツ
ちょっと我慢です
。 。



私のスノーケリングアイテム。
水中スクーター。
5mぐらいは簡単に潜れます


こんな感じで進みます

と、フルフェイス型のマスクを装着するとこうなります


怪しいいでたち

で、海の中


地元の人からすると「今日は濁ってる」 って言われていましたが、充分キレイ

沢山の魚たち



、珊瑚も見えました。





お昼は無印のカレー


あいがけ大盛です🤗

昼からも潜ってじゅうぶん堪能


夜ごはんはチーズタッカルビ🍺🥘🍴
夜、トイレに行くのにライトを付けた瞬間お尻に「ビタっ」っと巨大生物の感触。
ネイチャー


☆★☆---------------------------☆★☆
3日目の朝🍙🥣

今日は海ではなく近くのプールに行きました。


南レクジャンボプールと言います。

朝9時オープンなんですが8時半でこの行列。
8/14ということもあって早めに行って正解でした。
我々の後方は100m以上長蛇でした


理由はこのプールは施設やスタッフがしっかりされているのもですが料金が安い!!!
家族4人なのに2,000円かからず。
と、愛南町はキャンプ場も他の公共施設もめちゃ綺麗でした🤩

キャンプ場もプールも他の公園も全ての施設がこのトイレ






キレイなまちづくり





で、

運よく日陰をGET!!


いい天気
心地良い風👌

この日は本来は海でゴムボートを出す予定だったのですが、台風7号の影響で風が強そうなのでプールをチョイス。
旅あるあるですが、Bパターンを事前チェックしておくと🙌

幼児用プールもでっかい🙆♂️
が、
我々の目当ては南レク名物のスライダー🌈

横から見るとそんなでも、、ですが、

斜度45度😲
実際「フワッ」っとなる感じでした。
足をクロスしてスタート🚀


「シャー!!」って感じ。爽快でした

飲食持ち込みOKだったので、

あらかじめファミチキ
を買っときました。






14時半ごろにおいとましましたが、

近くの山の公園にサマーボブスレーがあったので再び滑りに!!

ここのボブスレーは他のところより距離が短いのと、何回も滑るとさっきのプールより高くつく

ですが、利用しているのは私達家族のみ。
とてもお得に心地良く利用させていただきました。

おじさん親切🌼

一番はしゃぐ人

で、テントに帰って海散策、

からの夜ごはん🍚🍖🍅🧀
たくあんとチーズの燻製、エビとドライトマトのアヒージョ😋

今日も美味しかった

★☆★☆---------------------------☆★☆★
4日目。
朝から台風の影響で雨☔
なので、早目の撤収をしました⛺

この日は台風が午後に岡山に接近するということで、どうせならゆっくり帰ろうということで、
とりあえず道後温泉♨


朝5時から営業している


道後温泉は何度か行ったことがありますが、今回の「 たかのこの温泉」は今まで行った中でもかなり上位のお湯処
でした。

源泉掛け流しをしっかりうたっていたことや全ての浴槽に寝湯ゾー ンがあって、とてもくつろげるようになっていました。
道後温泉に行かれる際はぜひ検討してみて下さい

しっかり温泉を堪能してから、
帰りは念のため瀬戸大橋を回避してしまなみルートを選択しました。


で、しまなみを渡るからには、瀬戸田のあのお店に寄らないと


天気は微妙でしたが、

やっぱりめちゃくちゃ美味しい😋🍦
その後無事に家に到着🏠🚙💨

雨が降っていたので、

とりあえず荷物を降ろして終了。
お疲れ様でした

今回の旅もトラブルはなんやかんやあったのですが、いろんな楽しい思い出も新たにできました。
で、すでに今年の冬と来年の夏も計画中



旅は計画段階から始まっているので、すでにワクワクしています



遊び満載の旅ですが、日々のテニスに役立つ情報も仕入れることを忘れずにいようと思っています🎾
なので、今後も旅での経験を良い練習に変えて行きます❕❕
というわけで、今回もご一読ありがとうございました
